沖縄キリスト教学院大学・沖縄キリスト教短期大学
ボランティアサークル活動
WLOサークル
We Love Okinawa
沖縄の自然を次の世代へ
HOME
WLOとは?
活動状況(過去の活動)
<対談>自然の中の活動
お問い合せ先・
  クリーン活動ご依頼先




過去の活動報告 <前へ ・ 次へ> [活動報告一覧]

WLOサークル 第133回 活動報告

【活動日時】 2025年2月5日(水) 10:40~13:00
【活動場所】 沖縄キリスト教学院大学・短期大学周辺における清掃活動(西原町)
【参加者】 WLO メンバー9名 合計9名
【回収したゴミ】 燃えるゴミ19kg、燃えないゴミ14.5kg、資源ゴミ(空き缶,ビン,ペットボトル)2.5kg(合計36kg)
 第133回清掃活動は、沖縄キリスト教学院大学・短期大学周辺にて行いました。参加者は、WLO メンバー9名でした。
 今回の清掃活動では、食べ物の袋やタバコ、壊れた傘などを拾いました。前回も清掃活動を行った場所です。しかし、ゴミの不法投棄は、減りません。それだけではなく、生活ゴミも多く隠されるように捨てられていました。このような環境があることに私達大人が気づき、綺麗な環境を子どもたちに作っていけるとよいと思います。さらに、このような環境が減っていくように引きつづき、清掃活動を続けていきたいと思います。



2025年3月31日(月)
<WLOサークル>
サークル長 :島袋 なつ美
副サークル長:新城 真利星玉木 利音
E-mail : wloアドレス
クリーン活動の依頼がありましたら連絡を下さい。



★第133回クリーン活動の様子★








  <前へ ・ 次へ> [活動報告一覧]