学生サークルLadybirdが「生理の日」イベントを開催します!

【掲載日】2025-07-03


    △イベント詳細はこちらをクリック↑

 

「生理の貧困」に取り組む学生サークルLadybirdが、7月12日(土)13:30〜17:00まで、本学ユニオンにて「生理の日」イベントを開催します。

 

今年は、一般社団法人・沖縄いのちにエールを贈る会をお招きして、参加型ワークショップを開催します。「生理」は、大切ないのちを育むことにつながっていることを学ぶため、『〜親子で聴く あったか〜い❤️いのちのお話し〜』と題して、子ども向けの講話、赤ちゃん抱っこ体験、産道トンネル体験を行うほか、大人向けの境界線ワークショップも実施します。また、Ladybirdが小中学校で行なっている「生理の貧困」出前授業も体験いただけます。

 

このイベントでは、「生理」の大切さについて学び、「生理」についてジェンダーレスで考えることができる社会を目指して、一人一人が考え、学ぶ機会を皆さんにお届けしたいと考えています。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。

 

イベント概要

日時:2025年7月12日(土)13:30〜17:00

場所:沖縄キリスト教学院 キャンパス内 学生ユニオン(学生食堂)

メインイベント:

 ① 参加型ワークショップ 14:00~16:00

 ② Ladybird 出前授業体験  16:10~17:00

 ※イベント詳細については、上記チラシをご確認ください。

 

お問い合わせ

学生サークルLadybird 顧問:仲里 
TEL:098-946-1231 EMAIL: kazuka@ocjc.ac.jp