【活動日時】 |
2025年4月12日(土) 12:40~13:50 |
【活動場所】 |
沖縄キリスト教学院大学・短期大学周辺における清掃活動(西原町) |
【参加者】 |
WLO メンバー8名 合計8名 |
【回収したゴミ】 |
燃えるゴミ21.5kg、資源ゴミ(空き缶,ビン,ペットボトル)1.5kg(合計23kg) |
第135回清掃活動は、沖縄キリスト教学院大学・短期大学周辺にて行いました。参加者は、すべて新メンバーで8名でした。嬉しいことに、新1年次もメンバーとして参加してくれました。
今回の清掃活動では、これまで先輩方が拾ったゴミと同じような食べ物の袋やタバコ、生活ゴミなどを拾いました。ゴミの不法投棄は、減る様子がありません。それだけではなく、前回同様に残念ながら生活ゴミも多く、草の中に隠されるように捨てられていました。参加したメンバーからは、「初めて参加したが、予想外のゴミ多くあり、驚いた。」「不法投棄のゴミや椅子などの粗大ゴミもあり、残念に思った。」などの意見がありました。身近にこのような環境があることに気づき、減らすことができるようなことを考えつつ、引き続き清掃活動を続けていきたいと思います。
次回の清掃活動は、4月24日に予定しています。詳しくは、ホームページをご覧下さい。
 |
2025年4月18日(金)
<WLOサークル>
サークル長 :嘉陽 あい
副サークル長:宮城 由月南・ 與那城 澪
E-mail : 
 クリーン活動の依頼がありましたら連絡を下さい。
|
★第135回クリーン活動の様子★