沖縄キリスト教学院大学・沖縄キリスト教短期大学
ボランティアサークル活動
WLOサークル
We Love Okinawa
沖縄の自然を次の世代へ
HOME
WLOとは?
活動状況(過去の活動)
<対談>自然の中の活動
お問い合せ先・
  クリーン活動ご依頼先




過去の活動報告 <前へ ・ 次へ> [活動報告一覧]

WLOサークル 第139回 活動報告

【活動日時】 2025年8月18日(月) 10:00~11:00
【活動場所】 西原マリンパーク内 きらきらビーチにおける清掃活動(西原町)
【参加者】 WLO メンバー4名 合計4名
【回収したゴミ】 燃えるゴミ1.0kg、燃えないゴミ2.5kg、資源ゴミ1.0kg(合計4.5kg)
 2025年8月18日(月)10:00~11:00、西原町マリンパーク内きらきらビーチ周辺にて清掃活動を実施しました。今月と来月は地域こども保育学科の学生が参加できないため、英語コミュニケーション学科の学生4名が主体となって取り組みました。
 今回の回収量は合計4.5kg(燃えるゴミ1.0kg、カン0.5kg、ペットボトル0.5kg、資源ゴミ2.5kg)でした。活動中には「暑かったけど風もあって清掃しやすかった。」「ゴミの量もあまり多くなく、定期的に清掃されているのがわかった。」との声がありました。
 また、本活動は「2025エコカレッジ活動支援事業」に採択されており、学科を越えた取り組みとして環境保全を学ぶ実践の場にもなっています。学生たちは協力してごみを拾い分別する中で、地域社会への貢献や自然と共生する意識を高めることができました。ごみの量は多くはなかったものの、環境保全の大切さを改めて感じる有意義な活動となりました。
 最後になりましたが、今回の清掃活動に協力していただいた株式会社クリード沖縄にお礼を申し上げます。



2025年9月3日(木)
<WLOサークル>
サークル長 :嘉陽 あい
副サークル長:宮城 由月南與那城 澪名嘉 八雲
E-mail : wloアドレス
クリーン活動の依頼がありましたら連絡を下さい。



★第139回クリーン活動の様子★








  <前へ ・ 次へ> [活動報告一覧]