取得可能な免許・資格 – 教員免許

高校・中学校の教諭一種免許(英語)を取得し、幅広く活躍できる人材を育成します。

英語教師に求められる高度な英語力を修得するとともに、 英語教職科目を通して、英語教育の理論を学び、実践力を養います。 また、国際関係や異文化コミュニケーション関連における学びを通して、 国際理解教育や平和教育に貢献し、国際交流の場で指導力を発揮できる教師としての 資質と教育力を培っていきます。

  • 高等学校教諭一種免許(英語)
  • 中学校教諭一種免許(英語) 取得可能

教職課程

<教職課程の履修計画表>
  前期 後期
1年次
  • 教職の意義
  • 教育原理
2年次
  • 教育心理
  • 教育課程論
  • 教育の制度
  • 生徒指導・進路指導
スクリーニングテスト 1〜2年次の成績と英語力・面接等で履修者の選考を行います。テストに合格した学生のみ、3年次の介護等体験や4年次の教育実習などを履修することができます。
3年次
  • 教育方法
  • 学校カウンセリング
  • 道徳教育の研究
  • 英語教育法I
  • 国際理解教育
  • 介護等体験(中免のみ)
  • 英語教育法II
  • 英語教育法演習I
  • 特別活動の研究
4年次
  • 英語教育法演習II
  • 教育総合研究
  • 教育実習事前事後研究
  • 教育実習(中学)
  • 教育実習(高校)
  • 教職実践演習

①3年次に、県内の社会福祉施設(5日間)と特別支援学校(2日間)において、介護等体験を行います。
②4年次に、中学校(3週間)や高校(2週間)で教育実習を行います。

教員免許取得者の声

新垣 美桜

新垣 美桜

英語コミュニケーション学科 2015年3月卒業  |  球陽高校出身
一生懸命に取り組んだ教職課程の履修を通して、社会人に必要な教養と力を養うことができました。
入学以来、教員免許取得を目標に勉学に励んできました。教職を選択すると、30単位ほど履修科目が増えるため、授業中に吸収できるように集中して取り組みました。中学・高校の英語の授業が全て英語で行うことが決まっていたため、大学の講義の中でも特にスピーキングに力を入れていました。教職課程の履修は、社会人に必要な教養や精神力、忍耐力を養うことができ、私を大きく成長させてくれました。卒業後は、英会話スクールを運営する企業に就職します。これまでの経験を活かして英語教育に携わっていきたいです。
 

教員採用試験を突破した卒業生

中学校・高等学校 第一種教員免許取得

屋宜 大仁
屋宜 大仁 英語コミュニケーション学科 2009年3月卒業  |  浦添高校出身
様々な経験や尊敬できる恩師を得た貴重な4年間。 キリ学で学んだことを胸に教壇に立とうと思います。
在学中は英語力を磨くことを目的に、課外勉強会や月曜礼拝での同時通訳、ラジオ英会話サークル、学内スピーチコンテスト、国連大学への参加など様々なことにチャレンジし、将来に役立つ経験ができました。また、活動の中で努力することの大切さを学び、切磋琢磨する仲間、そして尊敬できる素晴らしい先生方に出会うことができました。今後はキリ学で学んだことを心に留めて教壇に立ち、教師生活の中で大学時代の経験を活かしていきたいと思います。
 

教職課程担当者の声

大城直人

h_32_01

英語コミュニケーション学科 准教授
英語教育に関する高い専門知識の獲得に加え、 教育の原点「生徒理解」の土台を築いてください。
本学には、「中学校・高等学校教諭一種免許(英語)」の取得をサポートする、少人数教育ならではの手厚い指導体制が整っています。充実した語学教育で英語運用能力を身につけ、リベラルアーツ教育を通してローカルな視点とグローバルな思考を養い、その上で、英語教育の専門性を高められるところが魅力です。教職を志す学生には、英語運用能力の修得や英語教育に関する専門知識の獲得に加え、教育の原点である「生徒理解」の土台となり得るキリスト教的人間観の理解と確立に努めることを期待します。
 

教職課程について

  • 教職課程設置の理念・目的、教育目標
  • 教職指導に係る学内組織などの体制
  • 教員養成に携わる専任教員の経歴、専門分野、研究実績等
  • 教員養成に係るシラバス(教職科目)
  • 教育職員免許状取得状況
  • 採用試験合格実績(教員採用状況)
  • その他教員養成の質の向上に係る取り組み

教員課程のリンクはこちら

取得可能な資格

国際ボランティア実務士

国際ボランティアに関する基礎知識に加え、それに必要とされる技術と国際的に運用する実務能力を養成します。 沖縄県内で国際ボランティア実務士を養成できるのは本学だけ!

上級ビジネス実務士

現代社会におけるビジネスを多角的に理解し、場面に適合する表現力を活用するビジネス実務の高度な応用技能を身につけます。また、プレゼンテーション能力の応用やオフィスの組織や情報の流れを活用する技術を身につけます。

同時通訳士(学内認定)

日本語と英語による実践的なコミュニケーション能力と、国際社会で必要とされる基礎的な教養を兼ね備え、通訳を通して社会に奉仕し、平和に貢献できる人材を養成することを目標とします。

社会福祉主事任用資格

社会福祉主事任用資格は、各地方自治体の福祉事務所などで働くケースワーカーになるために必要な資格です。その他、福祉施設での採用条件になることも多いのが特徴です。

プレゼンテーション実務士

プレゼンテーションの重要性や位置づけを理解し、聴衆分析の基本技能を身に付けます。また、目的に合致した内容構成を行う能力や言語表現・身体表現、視覚資料の作成・提示を効果的に行う能力を身に付けます。