本学第1期「認定絵本士」が誕生しました!

【掲載日】2025-01-17

 

1月10日(金)、沖縄キリスト教短期大学 地域こども保育学科(保育科)では、第1期「認定絵本士」の認定証交付式が行われました。

「認定絵本士」とは、絵本の魅力や楽しさを子どもや地域社会に伝えるための専門資格です。本短大では、2023年度より認定絵本士養成講座を開講し、県内大学教員初「絵本専門士」の上原明子教授がメイン講師となり授業を行っています。

保育士や幼稚園教諭を目指す学生たちは、絵本に関する専門的な知識や絵本の魅力の伝え方、紹介する技術などを学び、このたび、受講した14名の学生が本学初の「認定絵本士」に認定されました。

 

 

〈受講した学生からのコメント〉

「絵本を通して世界を広げることができました。私も絵本を通じて誰かの世界を広げるお手伝いができるような人になりたいなと思っています。」
「たくさんの絵本に触れて、絵本のことをもっと好きになりました。絵本の面白さをこどもたちに伝えられるような保育士になりたいです。」

「絵本を読む際に、小道具を使うことで絵本の世界にもっと入り込めることを学びました。また、子供たちの月齢や年齢に合った絵本についてもたくさん学ぶことができました。」

 

〈絵本専門士(本学教員)上原明子教授からのコメント〉

「認定絵本士1期生の誕生、おめでとうございます。認定絵本士養成講座(絵本の世界1・II)での皆さんの成長に驚かされました。さあこれから、認定絵本士として、それぞれの場所で、希望の星としての絵本を手渡して、世界を明るく照らしてください。」

 

△地域こども保育学科長 大城りえ教授による挨拶

△「認定絵本士」認定証の授与

△「認定絵本士」資格を取得した学生による挨拶

△絵本専門士(本学教員) 上原明子教授によるお祝いの言葉

 

関連リンク