沖縄キリスト教学院大学・沖縄キリスト教短期大学
|
|
WLOサークル 第43回 活動報告
WLOサークル第43回のクリーン活動は2011年4月29日(金)10:00~12:00、西原町の西原マリンパーク周辺で行ないました。参加者は、WLOサークル、OBを含め総勢26名でした。
今回の活動では、燃えるゴミが26kg(10袋)、燃えないゴミ8kg(3袋)、粗大ゴミ12kg(3袋)、ペットボトル5kg(各3袋)、空きビン4kgと空きカン2kg(各1袋)ずつ集まりました。その他に漂着した木材5kgも回収しました(回収:62kg、21袋分←今回から重さも量り掲載しています)。また、人通りが多いせいか同じような捨て方をされたゴミやペットボトルが多くありました。休憩場所の近くで清掃活動を行いましたが、それらのゴミは意図的に捨てているのではないかと思いました。西原町は毎年同じ場所でクリーン活動を行っていますが、何度活動を行ってもゴミが捨てられている状況でした。ゴミは捨てるのではなく、持ち帰るようにするという意識やモラルが求められると思います。 最後になりましたが、ごみ袋の提供およびゴミの回収作業の協力いただいた株式会社クリード沖縄 西原マリンパーク事業部に心よりお礼を申し上げます。今後もクリーン活動に協力していいただければ嬉しく思います。また、クリーン活動に参加してくれたみなさん、どうもありがとうございます。次回の活動や報告もホームページへ掲載しますのでご覧下さい。 次回の活動は5月下旬に行う予定です。活動予定や活動報告もホームページへ掲載しますのでご覧下さい。
★第43回クリーン活動の様子★
|