沖縄キリスト教学院大学・沖縄キリスト教短期大学
ボランティアサークル活動
WLOサークル
We Love Okinawa
沖縄の自然を次の世代へ
HOME
WLOとは?
活動状況(過去の活動)
<対談>自然の中の活動
お問い合せ先・
  クリーン活動ご依頼先


過去の活動報告 <前へ ・ 次へ> [活動報告一覧]

WLOサークル 第87回 活動報告

【活動日時】 2015年10月12日(月) 10:00~12:00
【活動場所】 沖縄キリスト教短期大学・学院大学周辺(西原町)
【参加者】 WLOメンバー7人
【回収したゴミ】 燃えるゴミ(5kg)、空き缶、瓶(5kg)、ペットボトル(1kg)、その他(1kg)
<合計12kg>
 2015年10月12日、第87回の清掃活動は、沖縄キリスト教短期大学・学院周辺の道路沿いで行いました。所属するメンバーの大半が保育科の学生で、実習がありました。その間は清掃活動が難しく、今回は実に2ヶ月ぶりとなる清掃活動でした。
 活動を始め、すぐに大量のタバコの吸殻を見つけました。他にも、お菓子の空袋や弁当箱、中身が入ったまま捨てられたペットボトルなど数多くの多様なゴミを回収しました。私たちは、活動中これらの多くのゴミが隠されたように捨てられていることに気がつきました。よく見つかる場所は、木の陰や草の茂みの裏、看板の後ろなどでした。また、ブロックの穴に空き缶が入れられていたり、人目につかない鉄柵にゴミが入ったレジ袋がくくりつけてあったりなど意図して隠されたゴミも多々ありました。そこから、ゴミを捨てたいけどそのまま捨てるのは気がひけるから人目につかないところに捨てようという思いが見え隠れしているように感じます。そのような考えを持つ人が多いと、ゴミが増え、清掃活動をしても悲しくなります。毎日、このような行動をする人がいて、毎日ゴミを拾う人がどの程度いるのでしょうか?
 個人的な意見ですが、私はポイ捨てをする人の心を変えることよりも先に、落ちているゴミに気づき、それを拾う心を持つことが必要だと感じます。私たちが行っている清掃活動を見て、捨てる心を改め、拾う心を持ってくれる人がいることを切に願って活動を続けます。

2015年11月4日(水)
<WLOサークル>
サークル長 :伊禮 諒
副サークル長:伊波 太貴
E-mail : wloアドレス
クリーン活動の依頼がありましたら連絡を下さい。




★第87回クリーン活動の様子★








  <前へ ・ 次へ> [活動報告一覧]