【活動日時】 |
2019年12月21日(土) 14:30~16:30 |
【活動場所】 |
天の浜(南城市) |
【参加者】 |
WLOメンバー2名、学生ボランティア1名 |
【回収したゴミ】 |
燃えるごみ 8kg、燃えないごみ 10kg、、資源ゴミ 2kg (合計 20kg) |
今回は、新たな場所で清掃活動を行いたいと思い、南城市の天の浜で活動をしました。当日は清掃活動前に大きな雨雲が見られ天候に不安がありましたが、小雨程度で清掃活動に大きな影響もなく無事に終了しました。
回収したゴミには、弁当箱やビニール、紙皿もありました。漂着ゴミと思われる大きな木製の粗大ゴミやおよそ5mのゴム製ホースは、特に印象に残りました。
活動日が土曜日であったため天の浜には、親子連れや釣り人もいました。挨拶を交わすことで私たちの活動の輪が広がればよいと思います。これからも沖縄を通して、環境問題について考えていこうと思います。
今回の清掃活動では、南城市役所のご協力を得て行いました。心より感謝いたします。南城市で行う次回の清掃活動にもご協力をお願いいたします。
 |
2020年2月13日(木)
<WLOサークル>
サークル長 :稲荷 紫帆
副サークル長:比嘉 紗弥
副サークル長:新川 みくり
E-mail : 
 クリーン活動の依頼がありましたら連絡を下さい。
|
★第114回クリーン活動の様子★