【活動日時】 |
2021年12月11日(土) 10:00~12:00 |
【活動場所】 |
新都心公園周辺における清掃活動(那覇市) |
【参加者】 |
WLOメンバー3名、ボランティア5名(合計8名) |
【回収したゴミ】 |
燃えるゴミ5kg、燃えないゴミ0.5kg、ペットボトル1kg、空き缶1kg (合計7.5kg) |
第123回清掃活動は、前回と同じ那覇市にある新都心公園周辺にて清掃活動を行いました。私たちサークルメンバー(3名)と企業ボランティア(5名)の8名で行いました。
今回の清掃も前回と同様にベンチの溝や草むらにゴミが多く捨てられていました。また、点字ブロックの溝などにもタバコの吸い殻が多く捨てられていました。
活動の感想は「前回と同様にタバコの吸い殻が多かった。」「清掃活動だけでなく、植物や虫について話しながら楽しく活動することができた。」「清掃活動によって街が綺麗になっていくのが嬉しい。」「将来、清掃活動をする人たちが必要なくなるほど綺麗な街にするために、少しずつ清掃活動を広めていきたい。」ということが挙げられました。さらに、清掃活動の途中で、県外在住の方に清掃活動についての感謝を頂きました。県外では、清掃活動がやりにくい部分もあるとを聞いてとても驚きました。自分が普段利用している公園などは、自分だけの場所ではなく、みんなで利用しているという意識を持ち、大切に利用していくことを伝えていきたいと思います。今後もサークル活動を通して、その意識を広めていきたいと思います。
最後になりましたが、今回の清掃活動も前回と同様に株式会社プロトソリューションメディア事業部グー沖縄のみなさんと一緒に活動を行いました。今後も、連携し清掃活動を行うことができると嬉しく思います。ここに、お礼を申し上げます。
 |
2021年12月17日(金)
<WLOサークル>
サークル長 :外間 奏音
副サークル長:伊敷 安奈
副サークル長:兼島 美玲愛
副サークル長:江熊 利紗子
E-mail : 
 クリーン活動の依頼がありましたら連絡を下さい。
|
★第123回クリーン活動の様子★