台風時の授業措置について/Measures to be taken for classes during a typhoon

 

台風の接近に伴い、発令時の授業及び試験(以下「授業等」という。)については、

事故の発生を未然に防止するため、次のように取り扱うものとします。

 

(1)警報が発令された場合、授業等は直ちに中止します。

(2)午前7時までに、暴風警報が解除された場合は、1時限目から授業等を行います。

(3)午前11時までに、暴風警報が解除された場合は、3時限目から授業等を行います。

(4)午前11時の時点で、暴風警報が解除されない場合は、その日の授業等は休講とします。

(5)台風で休講になった講義は、原則として補講を行います。

 

※TV、ラジオ等の台風情報にご注意ください。

※休講のお知らせについて、停電等の影響により、HPにおける情報更新やActive

Academyでのお知らせ(メール配信)ができない場合もあります。暴風警報等の発令

状況を各自ご確認いただき、上記「台風時の授業措置について」に則り、ご判断いただ

くようお願いいたします。

 

教学支援部 教務課

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

In accordance with the approach of a typhoon, classes and examinations will be handled as follows. To prevent the occurrence of any accidents, the following measures will be taken.

 

(1) If a storm warning is issued, classes/examinations will be cancelled immediately.

(2) If the storm warning is lifted by 7:00 a.m., classes/examinations will start from the 1st period.

(3) If the storm warning is lifted by 11:00 a.m., classes/examinations will start from the 3rd period.

(4) If the storm warning is not lifted by 11:00 a.m., classes/examinations will be cancelled for that day.

(5) In case classes/examinations are cancelled due to the typhoon, the make-up classes will be scheduled.

 

*Please pay attention to the typhoon information on TV, radio, etc.

 

Academic Affairs Section