ドッグセラピーinキリ学
【掲載日】2019-11-07
11月5日(火)沖縄キリスト教学院中庭でドッグセラピー体験会を開催しました。
沖縄キリスト教学院大学で行われるこのプロジェクトは、県内の大学では初のドッグセラピーの定期的な導入になると思います。まずは、月に1度の導入を目指してこの活動を開始しするための初日となりました。
学内の学生および教職員が犬とふれあうことで、少しでもその不安を改善でき、より良い大学生活を送る手助けとなることを目的とし、その方法としてドッグセラピーを用います。運営は、ドッグセラピーに取り組むサークルと、英語コミュニケーション学科4年次の卒業研究グループ、本日は、NPO法人セラピードッグスクール沖縄代表者 幸喜 馨さんのご協力を得て以下の通りに開催いたしました。
◯災害救助犬のデモンストレーション
◯セラピー犬とのふれあいタイム
◯フリスビー体験
また来月の体験会を、ご期待ください。

▲いよいよ始まります

▲警察犬によるデモンストレーション(黒色火薬探知)

▲救助犬によるデモンストレーション(要救助者発見)

▲ナイスキャッチ!

▲投げる技術も必要です

▲長男、次男、三男・・・

▲セラピー犬とのふれあい中

▲ふわふわです

▲訓練中のセラピー犬もいます

▲警察犬、救助犬、セラピー犬に大忙しの金城ライゼ号

▲おもわず (*^^*)

▲癒やされます

▲取材するわよ~

▲おつかれ様でした