学生サークルLadybirdが、伊良波中学校と豊崎小学校で出前授業を実施しました!
【掲載日】2025-03-19

学生サークルLadybirdが、2月26日(水)に伊良波中学校の1年生を対象に「生理の貧困」について、2月28日(金)に豊崎小学校の6年生を対象に「生理」についての出前授業を実施しました。
これまで中心となって活躍してきた4年次の先輩メンバーが卒業するのに伴い、1年次、2年次、3年次の新メンバー体制のもとで初めての出前授業を実施しました。最初はハラハラドキドキでしたが、リハーサルや打ち合わせをしっかり行い、伊良波中1年生の5クラス、豊崎小6年生の5クラスを対象に無事に出前授業をやり遂げました。
生理ナプキンに実際に触れてもらう体験授業では、特に小学生や中学生の男子生徒がどのような反応をするのか不安もありましたが、思春期の男子生徒が、女子生徒に促されながら、生理ナプキンの肌触りや吸収力を体感し、「女の子ってこんなに大変なんだな」「生理の時はお母さんや女の子に優しくしよう」「生理は健康の証で恥ずかしいことではない」など、「生理」について前向きに捉えてくれたことに、この出前授業を実施してよかったとメンバー一同実感しました。
2025年度も、この新体制で、出前授業をはじめ、「生理の日」のイベントや広報活動などを継続して頑張っていきたいと思います。引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
![]() |
![]() |