「こども × 空間 × 建築 セミナー2025」無事終了しました
【掲載日】2025-09-09
2025年8月30日(土)、沖縄キリスト教学院大学 仲里朝章記念チャペルにて開催しました「こども × 空間 × 建築 セミナー2025」 は、約80名の皆さまにご参加いただき、盛況のうちに無事終了いたしました。
テーマは 「子どもの育ちを支える空間とは?」。保育・教育・建築、それぞれの専門的な視点から講師の先生方にご登壇いただき、参加者の皆さまと共に多角的な学びと交流を深める時間となりました。
参加者の声(アンケートより抜粋)
- 「諸感覚を働かせられる空間づくりや、保育室以外にも子ども達が集まれる場の必要性を改めて感じました。玄関の空間の大切さにも気付かされ、学びの多い時間でした。」
- 「こどもへの空間の考え方がとても参考になりました。」
- 「やんばるの自然の恵みを活かす実践から、自園の保育を振り返りました。暑さ対策も含めて、園庭やテラスでの保育の工夫を考えていきたいと思います。」
- 「環境・空間・建築は子どもの育ちに直結しており、生活そのものが学びであるという視点を改めて持つことができました。」
- 「建築と教育現場、双方が学び合える場となり、とても良かったです。次回の開催も楽しみにしています。」
参加者の皆さまからは、現場実践に役立つヒントや、日々の保育を振り返るきっかけになったとの声を多くいただきました。
同窓会グッズ販売の反響
会場ではオリジナルグッズの販売も行い、こちらも大変好評でした。
- 「デザインがとても可愛い!卒業生の仲間にも写真を送り、インスタのフォローも呼びかけました!」
- 「卒業生だからこそ購入しました!一緒に来ていた友人にも声をかけて、タンブラーを購入しました。」
などと笑顔あふれるやりとりとともに、多くの方に手に取っていただき、心より感謝申し上げます。
おわりに
今回、セミナーを無事に開催できたのは、講師の先生方、参加者の皆さま、そして受付や会場準備・広報などでご尽力くださった役員の皆さまのおかげです。改めて厚く御礼申し上げます。
次回もまた、皆さまと共に、学び合える機会をつくってまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
沖縄キリスト教学院 同窓会
会長 天願順優
▼本学チャペルにて開催された『こども × 空間 × 建築 セミナー2025』の様子
関連リンク
- こども環境学会 第2回沖縄セミナー開催のお知らせ(2025年7月28日掲載)
https://www.ocjc.ac.jp/2025/08/18/wrokshop_dousoukai202508/ - こども環境学会沖縄セミナーを開催しました(2024年8月5日掲載)
https://www.ocjc.ac.jp/2024/08/05/dousoukai_event_report_1/