【 観光文化学科】那覇空港の JTAモックアップ施設で脱出訓練を体験しました

【掲載日】2025-02-07

 

1 月 21 日(火)観光文化学科の科目「観光ビジネス入門」で那覇空港を訪問し、 日本トランスオーシャン航空(JTA)の客室乗務員の皆さまに特別研修を実施していただきました。

この日学生たちは、関係者のみ入れるモックアップ室という実際の機内を再現した訓練施設の中で、緊急時の脱出訓練を体験しました。

臨場感のある訓練に加え、客室乗務員としての心構えや、緊急時の対応の際に気を付けていることなどもお話いただき、学生たちは真剣なまなざしで学んでいました。 日本トランスオーシャン航空(JTA)の関係者の皆さま、この度はありがとうござい ました。

 

〈参加した学生の感想〉

・私は空港関係の仕事に興味があったので、今回夢だったキャビンアテンダント (CA)の訓練を経験でき、最後にはお話もする事ができて本当に嬉しかったです。

・CA の皆さんの普段の優しい声とは違い、緊急時の緊張感のある大きな声で簡潔に指示する姿を見ることができ、また緊迫した状況も経験できとても勉強になりました。

・将来客室乗務員を目指しているので、今回このような貴重な体験が出きたことに感謝しています。

・ゆかりバッチや手話バッチなどの存在を知り、次回飛行機に乗る機会があれば CA の方のジャケットのバッチにも注目してみてみようと思いました。

 

<当日の様子>