外交官として働く卒業生の仲村秀一朗さんによる特別講演を開催しました
【掲載日】2024-12-24
12月19日(木)、人文学部共通科目の「クリティカル・シンキング基礎A」において、英語コミュニケーション学科卒業生で現在、在バルバドス日本大使館2等書記官として勤める仲村秀一朗さんによる「外交官としてカリブ海で働くうちなーんちゅが伝えたいこと」と題した特別講演が行われました。
講演では、仲村さんのこれまでの生い立ちから、なぜ国際機関でのキャリアを目指すようになったのか、目標をもつことの本当の意味、自分を信じることの大切さなど多岐にわたる内容のお話をしていただきました。
参加した学生からは「自分の人生をきちんと設計していてすごいと感じた」、「自分と向き合う時間をしっかりもちたいと思った」、「自由は不自由という言葉が印象に残った」など多くの感想が仲村さんに届けられました。
仲村さん、この度は貴重なご講演誠にありがとうございました。