【新型コロナ】対面授業の開始について

【掲載日】2020-09-23

2020年9月18日

学生・教職員 各位

学長 金 永秀

対面授業の開始について(お知らせ)

 新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力いただきありがとうございます。前期は、遠隔授業とおよそ1月間対面授業を実施してきました。後期の授業開始に合わせて、感染防止策を講じた上で、10月1日(木)より対面授業を開始いたします。
 開始にあたり、文部科学省の「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~学校の新しい生活様式~」の基準に基づき、教室の座席配置等をあらためて確認した結果、全ての授業について対面授業が実施可能であると判断しました。下記の本学のガイドライン(抜粋)をご確認の上、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。今後、変更することもありますので、随時、HPをご確認ください。

【対面による授業実施について】

1.講義開始:10月1日(木)

※但し、感染者数の増加等、対面授業の実施が困難と判断される状況においては、遠隔授業へ変更することもあります。

2.時 間 割:現時点での変更はありません。

※登録した科目(時間割)のとおり実施します。

3.教  室:一部、変更があります。(保育科科目)

※最新の教室配置情報をActive Academyでお知らせいたします。

【本学のガイドライン(抜粋)】

1. 学内(講義)での感染予防

① 講義前

  • 教員は学生の健康チェック、マスク着用を確認する。
  • 出勤、登校前は必ず検温。発熱や体調が悪い場合は休む。
    休んだ場合は、健康チェックシートに記録し、後日、保健室に提出する。
  • マスクを必ず着用する。
    ※マスクを忘れた方は入室できません。
  • 教室へ入室する際は、手洗いを実施する。
  • 自分の座る机、椅子、パソコンの消毒作業を各自で行う。(消毒液設置)
  • 窓の開閉等、換気が行われているか確認する。   

② 講義中

    机の移動は行わない。教員は学生との距離、学生同士の距離を意識し、講義を行う。

  • 1時間に1回は必ず2方向の窓を全開にして換気を行う。
  • 講義中、体調不良になった場合は保健室に電話する。

① 講義後

  • 講義終了後は速やかに帰宅し、人との接触を避ける。

2. 講義以外での感染予防

①学内での移動は、密集しないよう1~2mの距離をとる。
②トイレは混みあわないように使用する。
③食事は食堂または教室を利用し、対面にならないようにし、席は移動しない。

3. 学外での感染予防

① 公共交通機関の利用に気をつける 。
② 夜間・休日の過ごしかた

  • 3密になるような場所や大勢の人と接触する機会を避ける。
  • 海外への渡航は当面禁止とする。不要不急の県外への出張、旅行も自粛する。

4. 施設内衛生管理(対面授業を実施するにあたって本学の取り組み)

① 教室やトイレの手すり等、たくさんの人が触れる場所は毎朝、消毒作業を実施する。
② 各教室に3密を回避するための注意事項を掲示する。
③ 教室の座席配置は、文部科学省の「学校の新しい生活様式」に基づき適切な距離を設定する。
④ サークル等での施設利用及び学外への施設貸出は当面中止する。
⑤ 各課窓口(カウンタ)はビニールシートを張り密接を避け、都度消毒を行う。
⑥ 学外事業者の訪問も極力控えるよう要請し、訪問の際はマスク着用を必須とする。
⑦ 体調不良者の待機場所を設置する。

以上