交通アクセス
お問い合せ
日本語
English
簡体中字
繁体中字
한국어
受験生の方へ
一般の方へ
卒業生の方へ
在学生の方へ
学院概要
入試情報
大学・大学院
短期大学
キャンパスライフ
就職・進路
国際交流
図書館
宗教部
沖縄キリスト教平和総合研究所
受験生の方へ
一般の方へ
卒業生の方へ
在学生の方へ
× 閉じる
高大接続プログラム
高校生英語弁論大会
高校生が自分の考えや意見を英語で発表できる場を提供し、コミュニケーション能力の向上に貢献しています。高校生は自分の経験について述べるだけでなく、スピーチできちんと自分の意見を述べることが要求されます。また、スピーチの後にネイティブスピーカーの先生からその内容に関して英語で質問を受け、英語で答えるというコミュニカティブな能力も競います。[1989年開始]
【お問い合わせ先】
<教務課> TEL :
098-946-1568
▲
PAGE TOP
学院概要
学院紹介
創立の理由
建学の精神
学長からのメッセージ
学院の歩み
沿革
「学院」誕生
首里キャンパス時代
新キャンパスへの移転
四年制大学構想
SHALOM会館
小史
キャンパス案内・お問い合せ
教育環境
校地校舎
キャンパスマップ
交通アクセス
お問い合わせ
役員名簿・評議員名簿
学院の取り組み
高大接続プログラム
出前講座
高校と大学の連携教育
高校生英語弁論大会
学び応援プログラム
同時通訳Ⅰ・Ⅱ 夏季集中講座(初級・上級)
公開講座
学内スピーチコンテスト
地域連携事業
沖縄研修ツアー・平和学習
学習支援センター
科目等履修生
広報活動
学報
sofosソフォス(図書館報)
Facebookページのご案内
運用ポリシー
ソーシャルメディア利用ガイドライン
情報の公表
基礎情報
財務情報
自己点検・評価
修学支援新制度確認申請書
その他の情報
学校教育法に基づく情報公開