【報告】第4回グッジョブにしはらわくわくワークin キリ学 2017(終了しました)
西原町が主催する「グッジョブにしはらわくわくワーク」が本学で開催されました。
この事業は、西原町内の小学生を対象とした「子ども達自身が自分の将来像を考える場をつくる」ことを目的にしています。
[本学における体験内容]
テーマ:世界を感じてみよう
内 容:英語を使ったお仕事、沖縄・海外で活躍する先輩を知って、ミニ体験授業を受けてみよう
(講師:英語コミュニケーション学科 玉城直美)
[開催日時]2017年11月12日(日)バスツアーで西原町役場13時出発
[体験時刻]13:30~14:30
[体験場所]沖縄キリスト教学院大学・沖縄キリスト教短期大学
- 事業の目的
西原町内すべての人々が連携し、子ども達に夢と希望を与え、子ども達自身が自分の将来像を考える場をつくり働くことに対する興味・関心を向上させる気運づくりを目的とする。 同時に子ども達を中心に地域がつながる町づくり。 - 体験内容
昨年度のわくわくワークからさらに「働く」ことを子ども達に楽しく身近に感じる体験内容で実施したい。
今年度は、「働くこと、生活すること」の一連の流れを体験する。
①予約(市民証作成)
②お仕事探し(ハローワーク)
③就職
④退職
⑤給料(あわせて納税)
⑥お買い物まで