【宗教部】「アジア・フレンドシップ・アワー」報告(2月11日)
今年度は、学生と教職員15名で沖縄第一バプテスト教会(うるま市赤道)の礼拝に参加しました。現在は改装された倉庫で礼拝が営まれており、エネルギッシュに捧げられる賛美や、野原愛牧師による力強い説教は学生たちにとって新鮮だったようです。また、私たちも特別賛美として器楽演奏と讃美歌を披露し、教会員の皆様から暖かく心のこもった拍手が送られました。
礼拝後は、本格インドカレーやワッフルなどをいただきながら交流のひと時を持ちました。その後ヴェセコイ・テツェオ牧師より、出身地であるナガランド(インド)をはじめ世界の教会の礼拝スタイルについてお話を聞きました。世界各地の礼拝に参加してきた先生のリアルでユーモアあふれる体験談や、それぞれの地で歴史的背景や文化的土壌が色濃く反映された礼拝は、いずれも尊く素晴らしいというメッセージに多くの学びを得ることができました。
アジア・フレンドシップ・アワーの模様は学院公式 facebook でも公開しています。より多くの写真を掲載していますので、そちらもぜひご覧ください。
配信:宗教部