【高大接続プログラム】南風原高校で出前講座を行いました
【掲載日】2024-07-24
7月18日(木)南風原高校の2年生、3年生を対象に、観光文化学科の比嘉吉志准教授が「沖縄文化1000年の歴史を学ぼう!」の出前講座を行いました。
南風原高校の皆さん、ありがとうございました。
~受講した高校生の感想~
「沖縄文化1000年の歴史を学ぼう!」
・ 沖縄の文化は色んな困難を乗り越えてきて今に至っていて、それを次の世代に継承することの大切さが分かった。
・私は沖縄で 生まれ育ってきたけど、こうやって改めて沖縄の歴史について聞くと自分の知らないことが沢山あって新しい知識を蓄えることができてとても良かった。
・沖縄は小さい島だけど独自の文化や芸能を発展させて現代にも継承されている事はとても素晴らしい事だと思いました。
・今日の講座を聞いて、沖縄文化の素晴らしさは日本や中国などの他の国の文化を取り入れながらまた違った文化を作っていけるという、違う文化も認めて自分たちの力にできるところだと思いました。
※出前講座に関する情報はこちらのページをご覧ください→高大接続プログラム