学生サークルLadybirdが与那原小学校で出前授業を実施しました
【掲載日】2025-11-10
2025年10月30日(木)、与那原小学校の5年生を対象に、Ladybirdが出前授業を行いました。今回は、宿泊学習の事前研修ということで、「第二次性徴・プライベートパーツ」の内容で授業を実施しました。
出前授業を終えて、Ladybirdの学生からは、以下のようなコメントがありました。
「プライベートパーツがいかに大切かということを最も伝えたかったです。こういった知識を早くから学ぶことは、自分を守ることや、こらからの人との接し方に深く影響していくと思います。」
「与那原小学校の生徒のみなさんは、しっかり保健の授業の内容を覚えており、私たちの質問にもどんどん意見を出してくれました。男女みんなでちゃんと話し合うことができるクラスで、楽しくスムーズに授業を進めることができました。」
▼与那原小学校での出前授業のようす




関連リンク
- 学生サークルLadybirdが「子どもの居場所」で出前授業を実施しました!(2025年8月25日掲載)https://www.ocjc.ac.jp/2025/08/25/ladybird_demae202508/
- 中学生とともに考える「生理の貧困」―Ladybirdが具志頭中学校で授業を実施しました(2025年7月22日掲載)
https://www.ocjc.ac.jp/2025/07/22/ladybird_demae202507/



