学生の学び合い(第7回:2019年度)
学生の学び合い
第7回「キリスト教を土台として沖縄・長崎・広島から平和を考える学び合い」
実施期間:2019年8月19日(月)~8月22日(木)
会場:沖縄キリスト教学院
宿泊:ぎのわんセミナーハウス
参加校:敬和学園大学、広島女学院大学、西南学院大学、沖縄キリスト教短期大学
8月19日(月)
- 13:00 沖縄キリスト教学院集合
- 13:10 開会礼拝・オリエンテーション
- 14:00 糸満市平和祈念公園
- 18:00 ぎのわんセミナーハウス着

▲開会礼拝

▲フィールドワーク開始

▲平和の礎へ

▲平和の礎

▲平和の礎

▲平和祈念公園で説明を受ける
8月20日(火)
- 9:30 名護市辺野古見学
- 14:00 読谷村チビチリガマ、シムクガマ、恨之碑見学
- 18:00 ぎのわんセミナーハウス着

▲辺野古の海岸を歩く

▲辺野古で基地建設の現状を知る

▲辺野古で基地建設の現状を知る

▲辺野古で基地建設の現状を知る

▲暑くてもこの笑顔

▲チビチリガマ

▲シムクガマ

▲シムクガマ
8月21日(水)
- 9:00 西原町戦跡
- 13:00 沖縄戦体験者による講演
- 14:30 学生・リソースパーソンによる発表
- 16:00 グループワーク
- 18:00 夕食交流会(バーベキュー)

▲西原の塔

▲嘉数高台

▲嘉数高台から普天間基地を見る

▲沖縄戦体験者中山きくさんの講話

▲沖縄戦体験者中山きくさんの講話を聴く参加者

▲学生からの質問

▲学生の質問に答える

▲グループワーク

▲夕食交流会(バーベキュー)

▲夕食交流会(バーベキュー)

▲夕食交流会(バーベキュー)

▲夕食交流会(バーベキュー)
8月22日(土)
- 9:00 沖縄キリスト教学院集合
- 9:15 学生・リソースパーソンによる発表
- 10:30 グループワーク
- 11:30 全体会
- 12:00 閉会礼拝~解散

▲グループワーク

▲最終日まとめ

▲参加学生による発表

▲参加者全員で